お問い合わせ

会社経営の解決策が見つかるサイト
累計利用企業数20万社を突破!

商材・サービスから探すE-ラーニングサイトやECサイトを触れる動画機能付きで構築

更新日:2023年06月02日

サービス紹介ムービー

掲載商品・サービス紹介

インタラクティブ動画でできることは無限

インタラクティブ動画とは、動画内の一部分をクリック、タップ、ホバーさせることによって説明を表示したり、指定のURLに移動させたりできる動画技術です。視聴者と双方向でのコミュニケーションを可能にし、シームレスな視聴行動を促し、視聴者とのエンゲージメントを高める技術として、近年、幅広い業種への導入が進んでいます。

期待される効果

シームレス
視聴者は動画一度止めて、検索しなおす必要がなくなります。

ユーザーエクスペリエンス
双方向のコミュニケーションによりユーザーエクスペリエンスを高めます。

記憶の定着
ラーニング動画にクイズを設定することで復習効果があり、学習者の記憶の定着を図ります。

業務効率化
定型の説明を動画で代用することで、業務の効率化を図ることができます。

画面を直接クリックできて、ダイレクトに購入画面へ

×

特色・アピールポイント

e-ラーニングなら記憶定着、集中力維持、ECサイトなら動画から直接決済画面へ

活用例

インタラクティブ動画は様々な業界、ビジネスシーンでご利用頂けます。

Eラーニングなどの教育動画
動画を使った社内研修、資格試験、新商品、新メニューの勉強などが珍しくない時代になりました。インタラクティブ動画機能を利用して従業員に技術スキルを教育し、キャリアを向上させることができます。動画内で、学習者はスキルをテストするクイズや演習を行うことができ、記憶の定着や集中力の持続効果を発揮します。


ECサイト
写真だけではなくインタラクティブ動画を見せることによって、商品の特徴や魅力をより詳細かつリアルに伝えることができます。商品の外観や機能、使用方法などを映像で伝えることで、購買意欲を高めることができます。さらに動画内に購入ボタンを設置することでシームレスに決済までの導線を組むことができるので、コンバージョンの増加につながります。


ヘルスケア
患者さんの症状や治療法について教育するために使用することができます。例えば、糖尿病の症状や、患者さんが自分の状態を管理するための必要なステップを説明したりすることができます。さらに患者さんが詳しい症状を伝えるために動画内で模型の体の患部をタッチしながら、ガイダンスや選択ボタンに従って症状をより詳細に特定していくことができます。


映画・ドラマ
「インタラクティブドラマ」、「インタラクティブシネマ」とも呼ばれ、視聴者がドラマや映画の主人公になり、ストーリーの途中で選択画面が出現し、自らの選択によってストーリーが変化していくものです。最近ではネットフリックスでもジャンルが出てきています。

地域創生PR
コロナの影響も少し落ち着き、観光客も戻りつつあります。観光業を地域創生策として掲げている地方自治体も多いのではないでしょうか。空港や駅などに地域PRのためのインタラクティブ動画を設置し、観光地や上空からの都市を紹介し、気になった観光地をタップしてもらうと説明や交通アクセスを表示したりということが可能になります。情報をスマートフォンに転送することもできるでしょう。

高齢化社会・認知症対策
高齢率が30%近い我が国において、高齢者の暮らしをサポートしていく体制の構築が課題になっています。特に、高齢者の20%に当たる700万人が認知症にかかると推計され、一人暮らしの高齢者数も増加傾向にあります。インタクティブ動画を介してコミュニケーションが可能となることで、認知症予防、独居による孤独感の軽減、見守り機能の提供が期待できます。


インタラクティブ動画は様々なジャンル、業界を問わず多くの企業で活用できるものとして当社は注目しています。

研修・採用動画では、動画上のボタンクリックでそれぞれの動画に遷移

×

ECサイトなら動画上の購入ボタンクリックでダイレクトに決済画面へ

×

メディカル領域なら、動画をクリックで症状をより具体的に特定

×

価格

弊社のインタラクティブ動画システム構築はIT補助金の対象になります。
詳細はお問合せくださいませ。

提供地域

全国

事業責任者からのメッセージ

これまでは、Webではクリックやタップができるのに、動画ではできない時代でした。これはつまり、動画は一方通行の配信に限定されていて、視聴者は常に受動的であることを意味します。60秒間の動画には180万文字量の情報を含有していると言われており、動画に双方向性が加わることで、より多くの情報に対してのコミュニケーションが可能となります。我々が開発したインタラクティブ(双方向型)動画機能は、クリック、ホバー、タップできる機能を簡単に付加することができます。

より多くの情報を効率的に伝達できる動画に対して、受け手である視聴者が反応できる方法を仕組み化することができます。

ECでは購入率の増加が報告されており、eラーニングは記憶定着、集中力維持など学習効果の向上が報告されています。

御社のビジネスにどのように活用できるのか、是非お気軽にご相談ください。

掲載企業情報

会社名 株式会社アジアンベース
業種 情報通信業
所在地 東京都
従業員数 10~29人
年商 5000~1億円未満
掲載企業へのお問い合わせ 戻る
他にもこんな商材があります!

あなたのやりたいを叶える!「10万円でサロンを開ける開業支援」

自分だけのサロンを持つという夢を現実に変えてみませんか?私たちの開業支援サービスで...

女性求人注目度UP/女性退職率大幅DOWN「福利厚生で業務用脱毛器」

女性の離職率は、現在の労働市場において深刻な問題となっています。特に、女性がキャリ...

業務用美肌脱毛機「レミラプレミアム」の代理店募集

「レミラプレミアム」は、株式会社リサスティーが自社で生産・開発を行っている業務用脱毛...

課題解決の「今後」までご支援するクロスメディアプロモーション

MaKingでは、企業が抱える「課題」や「したい事」に対して、「クロスメディアプ...

サステナビリティ経営と従業員エンゲージメントを両立するCongrant

企業の寄付・社会的投資と従業員エンゲージメントを同時に実現するサービスサステナビリ...

企業様や商品の思いを動画で伝えます

企業様、社長様の思いや、商品に対する思いを動画にしませんか。徹底的なヒアリングに基...

LPやECサイトの作成から商品撮影まで承ります!

・ベーシックLP制作(ページ内にお問い合わせフォーム付)・スタンダード...

倉庫保管 流通加工 検査梱包 物流 構内請負 人材派遣

兵庫県西脇市及び播磨地域にて、製造、倉庫保管、流通加工、検査梱包、物流、構内請負、人...

セキュリティ・UX・内部SEOの3分野でWebサイトの運用状況を診断

WebscoreproはWebサイト運用担当者様に向けた運用状況のセカンドオピニ...

「WizBiz」に、
企業経営や経営者の
お悩みを解決するサービス

を掲載しませんか?

企業経営に悩みを持つ経営者・経営幹部20万社が利用する「WizBiz」に登録するツール・サービスを募集しています。
登録費用も《無料プラン》からご用意があります。

お電話でのお問い合わせ
03-6809-3845 (平日 9:00〜18:00)
よくあるご質問